SSブログ

間もなく帰国 [日常]

……といっても出発は夜中なのですが(笑)

今はホテルでパッキングを終えお仕事中です。
あと数時間でホテルを出て空港へ。
あっという間のバカンス終了。ネタも仕入れることができました。
どのカップルに使おうかな?

帰国後はお年取りを一緒にしたいという母のわがままを聞き入れ(笑)、都内ホテルに一泊し
元旦の午後に帰宅します。
紅白をホテルの部屋で見る予定です。

それではみなさま、よいお年をv(といいつつ、明日もまたメルマガでご挨拶させていただく予定です・笑)

大丈夫ですよ~ [日常]

バリ島で邦人女性の殺人事件があったため、ご心配のメールをたくさんいただきましたが
私は大丈夫ですよ~
ホテル内でもそう騒動にはなっていません。
ご心配おかけし申し訳ありませんでした&ありがとうございました。

それにしても犯人が早くつかまるといいですね。

個人的仕事納め [日常]

弊社は年内28日までですが、明日から母を連れて旅行にいくため、個人的には今日が仕事納めとなりました。
同じラインの人たちや周囲の人たちに「今年もお世話になりました。来年もよろしくお願いします」と挨拶回り。
本当は、一人で挨拶するのも恥ずかしいし、バックレようかと思ったんですが(笑)、同じように月曜日休む人が結構いて、皆さん挨拶していたので、私もついでにしてきたのでした。

年明けにはまた「あけましておめでとうございます」と挨拶をするのでしょうが、それって一週間後くらいなんですよね(笑)。

めんどいな~とも思いますが、実際「お世話になりました」と挨拶するのもされるのも、なんとなく気持ちがいいですね。
やっぱり挨拶は大事なんだな~と改めて思ったり(って何年会社に行ってるんだか・笑)。


というわけで、明日から少しの間留守にします。
当然(笑)パソコン持参です。
会社の仕事納めはしてきたけど、執筆は仕事納めと仕事はじめが同時のような気がします(笑)。
現地で妹と合流し、久々家族団欒してきます。
旅先でネットにつなげると思いますので、現地から日記を書きますねv

年賀状 [日常]

さきほど全部書き終わりました。
久々に字を書いたので手が笑ってます(笑)

毎年、出版社様宛にお手紙をくださった皆様に、年賀状をお出ししています。
本当でしたらいただいたお手紙一通一通にお返事を書ければいいのですが、なかなかそれができず申し訳ありません。

年賀状は、読者さまのものもプライベートのものも、宛名は手書きしています。
宛名を書きながらその人のことをあれこれと思い出す、その時間が好きなのです。
読者様の宛名を書きながら、ああ、またこのかたに今年も年賀状を出すことができて嬉しいな、としみじみと幸せを噛みしめながら、今年も書かせていただきました。

もう少し(いや、もう少しってレベルじゃないですが・汗)字が上手ければいいんですが…(汗)。
にっぺんのみこちゃんをやっておけばよかった。カメラももらえたのに(懐かしすぎ)

下手なりに心を込めて書かせていただきましたので、皆様に少しでも喜んでいただけるといいなと祈ってます。

esora [日常]

萩尾望都先生の原画展に、先日、お友達といってきました。
いく時間がなかったので、午前半休をとって午前中に。
朝いちでいったのに、結構人がいました。
今日は最終日なので、朝からものすごく混んでいた、とさっき別のお友達がメールで教えてくれました。

原画、素晴らしかったです。懐かしい!! と思いつつ、美しい原画を食い入るように見つめてしまいました。
お友達はサイン会にもいったそうで、ほんと、うらやましいです。
先輩二人が原画版画を購入してることがあとから判明。私もほしかったのですが、すでに売り切れでした。
複製原画とは違うみたいですが、家に飾りたかったよう~。

そのあとお昼を食べてから解散(お互い職場に向かう)ことになったのですが、そこでつれていってもらったのが、今、池袋でもっとも熱い場所「えそら」
ほんとに人がたくさんでびっくりしました。11時くらいからもう、食堂街はいっぱいです。
食べ終わって地下のエクセルシオールでお茶して、12時に「それじゃ」と友達と別れて出社。
久々に電車に乗りましたが、ウオークマンに入れていた番組の録画を見て過ごし、電車通勤にはこの機能はマジ便利、としみじみ思いました。

年末ゆえか、会社もばたばた。仕事もばたばた。
身体にだけは気をつけて乗り切りたいです。
明日のクリスマスイブは家で一人で過ごす予定(笑)。年賀状を書くぞ!
ちなみに今日のお休み(天皇誕生日)は一日家でお仕事ですv

鬼が笑う [日常]

来年のことを話すと鬼が笑うといいますが、再来年のことを話すと鬼はどうなるんだろう?
爆笑するのか、はたまた困惑するのか?

学生時代からの友達が来年会社を辞めるのですが、彼女には退職後のビジョンがちゃんとある。
すごいなあ、と思います。
流されるままに生きてきた自分を少し恥じてみたり。

でもなんか自分で選択したことって、今までは後悔するパターンが多かったんですよね(汗)。
流されて流されていったほうが、うまくいく気がします。

思えば作家になれたのも、サイトに掲載していた作品をノベルズ化したい、というお話をいただいたからでした。
その頃、プライベートですごい辛いことがあり、毎月ある場所にいっては、はあ、と深くため息をつく…という感じだったのですが、そんなときにデビューのお話をいただき、人生万事塞翁が馬、と思ったものです。

デビューしたあとも、いろいろ不安ではありましたが、ふと気づけばご依頼をたくさんいただけるようになり、もうまるまる7年も書き続けることができている、という感じです。本当にラッキーでした。
これも皆様が応援してくださったからです。本当にどうもありがとうございます。

それにしても人生の転機というのはいつ訪れるかわからないのだなあ、としみじみ思います。

今度会社を辞める友達はめちゃめちゃポジティブシンキング。
そこは見習いたいな、と思います。
相対的に観れば自分より幸せな人はたくさんいるだろうけど、そういうの関係なしに「私は幸せ!」と思えるようになるのが来年の目標です。
鬼が笑うかな(笑)

スケジュール的には再来年のお話を今年にするのですが、「再来年は本数絞る」という話をすると、各社の担当様は「またまた」となかなか信じてくれません(笑)。
でも本当に絞ったので、皆様には月1ペースで作品をお届けすることになるかと思います。
久々に自分がした選択。今回はいい方向にいくといいなと願ってます。

お誕生日! [日常]

お友達からプレゼントやお花が届いたり、読者様からお祝いメールがたくさん(本当にたくさん!)届いたりと、今年も本当に幸せなお誕生日を迎えることができました。
本当に皆様、どうもありがとうございます!

夜はもう○年来の友達とのお誕生日ディナーでした。Jガーデンで売り子をしてくれていたKちゃんMちゃんです。
ほんとにどうもありがとー!!
お店は私の希望で、ヴァンパイアカフェとなりました。一回いってみたかったんですが、面白かったですv
一応2時間、と言われてたのですが、結局4時間以上いたような。
料理が一品、手違いで多かった、というのも、ラッキーでした(笑)。

この一年は、読者様に、お友達に(昔からの友達や同業のお友達に)、そして担当様に支えられた一年でした。
こうして一年を無事に終えることができるのも、皆様の支えがあったからこそです。本当にどうもありがとうございます。(や、まだ一年終わってないけど・笑)

来年も皆様に少しでも楽しんでいただけるものが書けるよう、精進していきたいと思っていますので、不束者ではありますが今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

幸せなお誕生日を、本当にどうもありがとうございました!

タイトル [日常]

また担当様に決めていただいてしまいました。
いつもすみません(汗)。

タイトル、これ、というのがなかなか思いつかないときもあり。
さらりと自分の中で決まるときもあり…って、前にも書いたような(笑)

自分で考えた中で好きなタイトル
「unison」
「忘却の報讐」
「未必の恋」(オリジナルの処女作(短編)です。気に入って最初に作ったパロディサイトのサイト名にもしました。特設サイト『悲恋の夏』でお読みいただけます)


担当様が考えてくださった中で好きなタイトル。
「十億のプライド」
「行儀のいい同居人」

曲名などからいただいて好きなタイトル
「北の漁場」(笑)

「見果てぬ夢」も気に入っていたのですが、商業誌になるときに『罪なくちづけ』に変更になりました。
でもサブタイトル(英文タイトル)に残していただけて嬉しかったです。

タイトルは本当にむずかしい…
デビュー前のほうがいいタイトルをつけていたような気がするのは…多分気のせいだと思う(笑)。

今日は [日常]

超素敵な口絵ラフが届きました(昨日とは違う本です)。感動~v
毎日本当に幸せですvv

さて、ボーナスで大きなお買い物をしました。
それは…

掃除機。

「使うの~?」
という皆さんの白い目が見えるようです(笑)。

超素敵キャララフ [日常]

が今日、届きました!
感激です~vv
来年2月発行予定の文庫です。
早く皆様にもご覧いただきたいですv

お仕事的には(当たり前ですが・笑)もう来年発刊のお仕事をやってます。
今やってるのは2010年春発行の文庫です。
2010年か~。
ついこの間、21世紀になったと思ったのに、早いですね~!
2010年までは今までのようなスケジュールなのですが、2011年からは本数を絞っていく方向でスケジュールを組みました。
息の長い作家目指して頑張ります。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。